教育学部の大学生による【やさしい学校教育まとめ】

教育について勉強中!北海道の大学生です。誰にでもわかりやすいように学校教育についてまとめていきます!

教育

教員志望者向け大学の選び方⑤ ~北海道教育大学 キャンパス別解説~

北海道教育大学には、札幌校、旭川校、釧路校、岩見沢校、函館校の5キャンパスに分かれています。その中で、自分はどこに行きたいか考える際のヒントになればいいなと思い、この記事を書きます。 僕は決して北海道教育大学の関係者でも回し者でもないですけ…

教員志望者向け大学の選び方④ ~小学校の先生編@北海道・札幌市~

北海道内の小学校教諭一種免許状を取得する選択肢は… 北海道教育大学札幌校 教員養成課程 北海道教育大学旭川校 教員養成課程 北海道教育大学釧路校 教員養成課程 北海道教育大学函館校 国際地域学科 地域教育専攻 札幌学院大学 人文学部 こども発達学科 北…

教員志望者向け大学の選び方③ ~北海道・札幌市の大学の選び方~

前回教員を目指す際の大学の選び方について話をしました。 今回は北海道・札幌市の教員になるための大学の選び方について考えていきます。 学力や偏差値はご自分で何とかしていただくとして、今回は道内の大学のみ取り扱います。あくまでも僕個人の経験や考…

教員志望者向け大学の選び方② ~取得する教員免許を決めよう~

結論から言うと、ほとんどの大学で教員免許を取得することができます。その中でも、教員養成課程や教育学部かそれ以外の学部で取得する2パターンに大別されます。 ・教員養成課程や教育学部:小学校~高校までなんでもとれる ・教育学部以外の学部:中学校や…

教員志望者向け大学の選び方① ~先生になるための進路選択~

一番簡単に学校の先生になるためには、まず大学に通う必要があります。 小中学校や高校の先生は、塾や予備校、大学の先生と違い、必ず『教員免許状』を持っています。そして、免許状を取得したうえで各自治体の教員採用試験を受けています。 「塾の先生の方…

法律の分類分けと第1項を書かない理由について

法令を調べる際には、総務省の『法令データ提供システム』がとても便利です!e-Gov法令検索 法令を検索しただけで、条項がすぐに出てきます。 教員採用試験の勉強を深堀りする際などにも使えそうですね。教採の参考書は最重要事項しか載っていなかったりもし…

児童・生徒・学生等の使い分けについて

前回の続き https://blog.hatena.ne.jp/hiiragiedu/hiiragiedu.hatenablog.com/edit?entry=10257846132609465786 小学生の時に「児童の皆さんは下校してください」とか、高校で「生徒会役員共」が居たりしましたよね。 あれ、でも小学生の時に通っていた塾で…

学校段階

楽しいなこれ。ブログって自由な自己表現の場って感じがしますね。 今回は学校段階の話をまとめたいと思います。教育について興味があるということは前回の投稿に書きましたが、特に「初等・中等教育」に焦点を当てていきたいと思っています。 ここで一応学…